ZEGNA製品パスポートは、一部のZEGNA製品のみに提供される特別な機能です。お求めになったアイテムに関する包括的な情報の提供や所有権の認証を行うとともに、NFCとAura Blockchainテクノロジーを活用してその真正性を保証するデジタルスタンプとしても機能するものです。

現在、ZEGNA製品パスポートは、Vellus Aureumの素材を使用した製品にのみ対応しています。

NFC(Near Field Communication/近距離無線通信)タグとは、NFC対応の2台のデバイス間が互いに近い位置にある時に、両者の間の通信を可能にする小型の電子機器のことです。このテクノロジーにより、素早く、簡単に、製品に関する情報を転送することが可能になります。多くの場合、タグをスマートフォンでタップまたはスキャンするだけで、デジタルコンテンツやサービスにアクセスできます。

NFCタグは、衣類のケアラベルまたはVAM(Vellus Aureumマーク)と一緒に縫い付けられた、黒の無地ポケットの中に埋め込まれています。

ZEGNA製品パスポートにアクセスするには、以下の手順に従ってください。

- スマートフォンを使用してNFCタグをスキャンします。衣類の場合、タグはケアラベルまたはVAMの横にあります。
- 製品ページにリダイレクトされます。そのページに、そのアイテムに関する詳細情報が表示されています。
-「Activate Passport(パスポートを有効化する)」ボタンをタップし、表示された国を確認するか、ドロップダウンメニューから別の国を選択します。
- 証明書が有効化され、製品がコレクションに追加されると、関連するすべての製品情報を含むPDFをダウンロードできるようになります。

詳細については、このリンクをクリックしてください。 

製品ページには、お求めいただいたZEGNA製品に関する詳細情報が記載されています。これには以下のような内容が含まれます。

- 製品の仕様
- 真正性に関する詳細情報
- お手入れ方法(衣類の場合)
- 製品に込められたインスピレーション、伝統、そしてクラフトマンシップ

サポートが必要な場合は、ZEGNAのカスタマーケアまでお問い合わせください。

はい、ZEGNAはお客様の個人情報を保護することに全力で取り組んでいます。当社は高度なセキュリティ対策を講じ、お客様のデータを安全に保護するとともに、製品のデジタルパスポートに関連する当社のプライバシーポリシーに記載された目的のみに使用します。

さらにご質問のある方、サポートが必要な方は、当社のカスタマーケアまでお問い合わせください。

ZEGNA製品パスポートは、NFCとAura Blockchainテクノロジーを活用して、製品の履歴に関する変更不可能な記録を提供することで、透明性の向上に寄与しています。その記録には、材料の調達や生産プロセスに関する詳細情報が含まれます。また、一部のプレタポルテ製品にも対応しています。

以下のような詳細なトレーサビリティ情報にアクセスできます。

1. 衣類の原材料の原産国
2. 主な製造プロセスと製造拠点

ZEGNAが導入している認証スキームによって支えられているトレーサビリティは(詳細はサステナビリティレポートをご覧ください)、製品の真正性、品質、そして材料のエシカルソーシングを確認することができるという意味で、非常に重要です。また、生産プロセス全体にわたって透明性も確保することができ、ZEGNAの製品に欠かすことのできないラグジュアリーと卓越性をさらに強化することにつながります。

いいえ、Aura Blockchain上に記録されたトレーサビリティ情報は改ざんできません。これにより、ZEGNA製品パスポートが提供する情報の完全性と信頼性が保証されます。

現在のところ、ZEGNA製品パスポートは、製品を最初に購入したお客様の所有権を認証するために設計されています。所有権の譲渡に関するご質問は、ZEGNAのカスタマーケアまでお問い合わせください。

Aura Blockchain Consortiumは、スイスを拠点とする非営利団体です。ブロックチェーンなどの先端技術を活用し、ラグジュアリー製品のライフサイクル全体にわたり、社会的責任のある、サステナブルで、顧客中心のビジネスプラクティスの促進を目指しています。ZEGNAがAura Blockchain Consortiumに参加するのは、お買い上げいただいた商品について、材料の調達、クラフトマンシップ、工程について、原材料から最終製品に至るまで、お客様自身で確認していただけるようにするためです。これは、品質、サステナビリティ、お客様との持続的な信頼関係を築くというZEGNAのコミットメントの一環です。

Auraのブロックチェーンを活用することで、ラグジュアリーブランドは自社製品の原産地および所有権の履歴に関する検証可能な記録を提供できるようになります。

Auraのブロックチェーンを利用することで、ZEGNA製品の真正性やエシカルソーシング、そして高い水準で製造されたものかどうかを検証することが可能になります。ZEGNA製品を購入すると、そのアイテムがAuraのブロックチェーン上に記録されている場合、その来歴とクラフトマンシップに関する詳細な情報にアクセスできます。これはすなわち、お客様が購入された製品の真正性を確認できるということ、その製品の生産におけるサステナブルな取り組みについて知ることができるということを意味します。

Auraのブロックチェーンに紐づけられたZEGNA製品は、そのすべてに一意のオーナーシップ証明書が発行されています。この証明書にはNFCタグをスキャンすることでアクセスでき、アイテムの情報を確認できます。このデジタル記録によって、購入された商品の真正性を検証し、それがZEGNAが製造した真正品であるかどうかを確認することができます。

はい、Auraのブロックチェーンは、セキュリティと個人情報方針を最優先に設計されています。お客様の購入商品に関するすべてのデータは機密扱いで処理され、業界の高度な基準を遵守したかたちで安全に管理されています。ブロックチェーン上に保存されるのは製品情報のみなので、お客様はご自分のプライバシーを危険にさらすことなく、製品の真正性に関する情報にアクセスできます。

Aura Blockchain Consortiumはサステナビリティに関する取り組みを実践しています。エネルギー効率に優れたブロックチェーン技術を利用することで、環境に対する影響を最小化しています。非公開のコンソーシアムモデルにより、さらにカーボンフットプリントを削減していますが、これはラグジュアリーブランドのサステナビリティ目標に合致しています。


NFCリーダーの位置はスマートフォンのメーカーとモデルによって異なります。最近のモデルのスマートフォンでは、通常、上部に設置されていますが、より古いモデルでは通常、背面に設置されています。お使いのスマートフォンでスキャンに最適な位置を見つけるには、何回かお試しいただく必要があるかもしれません。また、スマートフォンのマニュアルに操作方法が記載されている場合もあります。

1. IOS

NFCタグリーダー対応のiPhone

- iPhone 7および7 Plus
- iPhone 8および8 Plus
- iPhone X
- iPhone XR
- iPhone XSおよびXS Max
- iPhone 11、11 Pro、11 Pro Max
- iPhone SE(2020年モデル)
- iPhone 12、12 Pro、12 Pro Max、12 Mini(Sagar、2021年)
- iPhone 13、13 Pro、13 Pro Max、13 Mini
- iPhone 14、14 Pro、14 Pro Max、14 Mini
- iPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max
- iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max
- iPhone 17、17 Pro、17 Air

お使いのデバイスのNFC機能を検証する

一部のiPhoneモデル(XS、XR、11、11 Pro、12、13、13 Pro、14、14 Pro、SEシリーズ)は「バックグラウンド タグ リーディング」と呼ばれる機能に対応しています。この機能は、iPhoneの画面がアクティブな状態であれば、NFCタグを自動的に読み込むことができるので、NFCタグリーダーを手動で起動させる必要がありません。 

iPhone 7またはiPhone 8でNFCを有効化する

iPhone 7またはiPhone 8でNFCを有効化させるには、スマートフォンの画面を下から上にスワイプしてクイックメニューを開きます。NFCアイコンをタップすると、NFCが有効化されます。NFCアイコンが表示されない場合は、[設定] > [コントロールセンター] > [コントロールをカスタマイズ] を開き、NFCタグリーダーの横に表示されている緑色の「+」ボタンをタップしてショートカットに追加してください。

2. Android

NFCセンサーの確認

最近のAndroidモデルでは、スマートフォンの上部をNFCリーダーに向けて構えます。旧式のAndroidデバイスの場合は、NFCセンサーは通常スマートフォンの背面に設置されています。お使いのデバイスの最適な角度は、何度か試して確認していただく必要があるかもしれません。

NFC機能の有効化

AndroidデバイスでNFCを有効化するには、[設定] > [接続] > [NFCおよび非接触型決済] を開き、NFCの設定をOFFからONに切り替えます。これでお使いのデバイスでNFCリーダーが使用可能になります。


NFCタグをスキャンすると、製品とその機能に応じて様々なアクションが発生します。これには、情報へのアクセスや、限定コンテンツやサービスの起動などが含まれます。NFCタグのスキャンに関する詳細な操作方法は、ZEGNAのウェブサイトに掲載されています。

いいえ、製品に添付されているNFCタグをスキャンしても、お客様の個人情報の共有も収集も行われません。お客様のプライバシーとセキュリティは当社にとって最も重要な事項です。

いいえ、NFCタグにはお客様が購入されたアイテムの位置を追跡する機能は備わっていません。デバイス間の近距離(通常は数センチメートル)での通信を可能にするものです。

オーナーシップ証明書の発行は任意ですが、ZEGNAの製品に関連するメリットやサービスを最大限にご活用いただくために、当社ではその取得を強く推奨しています。